physica
フィジカ | 見て・知って・動いて楽しむwebメディア
CLOSE
physica
フィジカ | 見て・知って・動いて楽しむwebメディア
CLOSE
雑学 - physica
category
HOME
雑学 - physica
新着順
人気順
NEW
2025年8月21日
筋トレは「上げる」より「下ろす」方がキツい?その理由を解説
physica編集部
NEW
2025年8月18日
【歴史で辿る】マラソンの起源と現代までの物語
physica編集部
2025年7月30日
映画で観たトレーニング考察!アレどんな効果?#2『ロッキー』編
physica編集部
2025年7月24日
映画で観たトレーニング考察!アレどんな効果?『ドランクモンキー酔拳』編
physica編集部
2025年7月15日
筋トレの基本セット、なぜ「10回×3セット」なのか?初心者も納得の“理由”を徹底解説!
physica編集部
2025年7月12日
【猫の気持ち】なぜ猫はエクササイズ中に邪魔をしてくるのか?
physica編集部
2025年7月10日
「フィットネス×色」トリビア
physica編集部
2025年7月1日
貝原益軒の『養生訓』──300年の時を超えて現代につながる健康論
physica編集部
2025年6月30日
動物にも遅筋・速筋はある? 〜筋肉から見た動物の生態と進化〜
physica編集部
2025年6月16日
【温故知新】いつからあった?日本のフィットネス
physica編集部
2025年6月12日
【大相撲】意外と知らない力士の“階級”の意味と由来(横綱〜序ノ口)
physica編集部
2025年5月16日
江戸患いとは?〜江戸っ子の食生活と脚気の歴史〜
physica編集部
2025年5月5日
「こどもの日」はなぜ5月5日?端午の節句とこどもの健康
physica編集部
2025年5月3日
健康は基本的人権? 世界の憲法に見る「健康」への意識
physica編集部
2025年4月29日
あの頃、夢見た未来の健康!昭和を彩った懐かしのフィットネス器具たち
physica編集部
2025年3月26日
【意外と知らない】「糖質」「糖類」「糖分」の違いとは?
physica編集部
2025年3月22日
ダンベルの歴史〜筋力トレーニングを支えた進化の軌跡〜
physica編集部
TOP