【クイズ】世界陸上に関する問題 - physica

こんにちは、フィジカ編集部です。

いよいよ来週(2025年9月13日)開幕の「東京2025世界陸上」。今日は世界陸上にちなんだクイズを出題します。

問題は全部で5問です。何問正解できるか、チャレンジしてみてください!


Q.1

東京2025世界陸上。日本が開催地となるのは何回目?

  • 3回目
  • 1回目
  • 2回目

正解!

不正解...

正解は3回目です。

過去には1991年に東京、2007年に大阪で開催されており、2025年の東京は国内3回目の開催となります。

問題に戻る

Q.2

世界陸上で2023年ブダペスト大会までに日本が獲得した金メダルの総数は?

  • 9個
  • 18個
  • 8個

正解!

不正解...

正解は8個です。

日本はこれまでに、金メダル8個、銀メダル9個、銅メダル18個、合計35個のメダルを獲得しています。

問題に戻る

Q.3

東京2025世界陸上において、最終日の最後に予定されている競技は?

  • 女子4×100mリレー決勝
  • 男子4×100mリレー決勝
  • 混合4×400mリレー決勝

正解!

不正解...

正解は男子4×100mリレー決勝です。

最速のスプリンターたちによる最後の熱い戦い。大会のフィナーレを飾るにこの上ない競技です。

問題に戻る

Q.4

日本国内において世界陸上の放送実績が一度もないテレビ局は?

  • フジテレビ
  • NHK
  • TBS

正解!

不正解...

正解はフジテレビです。

世界陸上は、1997年のアテネ大会よりTBSの独占放送となってます。また、NHKは(日本テレビ制作の国際映像を使用して)1991年の第3回東京大会の衛星放送についてのみ実施しています。フジテレビとテレビ東京のみ放送実績が一度もありません。

問題に戻る

Q.5

柴犬をモチーフとした姿が愛らしい、東京2028世界陸上公式マスコットの名前は?

  • そらしば
  • りくワン
  • ぽちち

正解!

不正解...

正解はりくワンです。

陸上を意味する「りく」と、1位、1秒、1歩、1投、1跳躍、リレー種目の“All for one”、スタジアムが「一体」となるという意味を持ち、犬の鳴き声にも通じる「ワン」を表した名前。好きな言葉は「疾風迅雷」だそうです。

問題に戻る


今年も日本代表選手たちの熱い戦いから目が離せませんね!

この記事のライター

physica編集部

physica編集部

楽しくて役に立つフィットネス情報をお届けしています。

TOP