
【論理的思考クイズ】3人の「BIG3」対決 - physica - Page 2
【解説】
まず、優勝したAさんは総合得点が「11点」でした。
1位2位3位の得点がそれぞれ5点3点1点であることから、Aさんが11点を獲得するのは、2種目で1位、残り1種目で3位(5点、5点、1点)の時に限られ、デッドリフトを含めた全ての種目で2位は取っていません。

次に、ベンチプレスで2位になったBさん。Bさんは、総合得点の9点のうち3点がベンチプレスであることがわかっています。
ということは、残り2種目で6点を取っていることになるので、スクワットとデッドリフトのどちらかが5点(1位)でもう一方が1点(3位)、またはどちらも3点(2位)という組み合わせが考えられます。
しかし後者の場合、Aさんが取れなかった残り1種目の1位はCさんが取っていることになるので、「Cさんはどの種目でも1位を取っていない」と矛盾してしまいます。
つまり、Bさんはデッドリフトでは1位か3位のどちらかであり、2位ではあり得ません。

よって、デッドリフトの2位はCさん。点数の内訳はスクワット3点(2位)ベンチプレス1点(3位)デッドリフト3点(2位)です。

この記事のライター

physica編集部
楽しくて役に立つフィットネス情報をお届けしています。