【クイズ】筋肉に関する問題 - physica

こんにちは、フィジカ編集部です。

今回は「筋肉」に関するクイズを出題します。筋トレをしている人には常識なものから少し難しいものまで全5問あります。何問正解できるかチャレンジしてみてください!


Q.1

人体で最も大きな筋肉は?

  • 大臀筋
  • 大胸筋
  • 大腿四頭筋

正解!

不正解...

正解は大腿四頭筋です。

大腿四頭筋はふとももの前側にある人体最大の筋肉です。

問題に戻る

Q.2

人体で最も長い筋肉は?

  • 最長筋
  • あぶみ骨筋
  • 縫工筋

正解!

不正解...

正解は縫工筋です。

縫工筋は骨盤の外側から膝の内側まで伸びる人体最長の筋肉です。

問題に戻る

Q.3

マラソン選手などに多いとされる持久力に長けた筋繊維のタイプを何と言う?

  • 白筋
  • 黒筋
  • 赤筋

正解!

不正解...

正解は赤筋です。

「遅筋」とも呼ばれ、この筋繊維が多い筋肉ほど持久力に長けます。

問題に戻る

Q.4

ラットプルダウンで鍛えられる筋肉は?

  • 腓腹筋
  • 大胸筋
  • 広背筋

正解!

不正解...

正解は広背筋です。

広背筋はせな背中にある大きな筋肉です。主にラットプルダウンやローイングなどの「引く」動作で鍛えられます。

問題に戻る

Q.5

お腹の筋肉(腹直筋)を鍛えるのに適したトレーニング種目は?

  • トランクカール
  • レッグカール
  • ハンマーカール

正解!

不正解...

正解はトランクカールです。

カールは「巻く」を意味します。トランク(胴体)カールは、背中を丸めて腹直筋を鍛えるトレーニング種目です。

問題に戻る


筋肉の知識を深めると、トレーニングの質が向上し、ケガの予防にも繋がります。 ぜひ友達と一緒にクイズを出し合って楽しんでください!

この記事のライター

physica編集部

physica編集部

楽しくて役に立つフィットネス情報をお届けしています。

TOP