【クイズ】トレーニング器具の名称に関する問題#2 - physica

こんにちは、フィジカ編集部です。

今回は「トレーニング器具」の名前当てクイズ第2弾です。ジムでよく見かけるものからちょっとレアなものまで、あなたはいくつ知っていますか?


Q.1

バランスディスク

このトレーニング器具の名前は何でしょう?

  • パワーディスク
  • バランスディスク
  • マッサージディスク

正解!

不正解...

正解はバランスディスクです。

空気を入れて膨らませ、その上に乗ると不安定な足場となります。主にバランストレーニングに使われます。

問題に戻る

Q.2

ezバー

このトレーニング器具の名前は何でしょう?

  • ヘックスバー
  • EZバー
  • オリンピックバー

正解!

不正解...

正解はEZバーです。

EZバーはシャフト部分がゆるやかにカーブしているため、手首に無理のない自然な角度で握ることができます。

問題に戻る

Q.3

ローイングマシン

このトレーニングマシンの名前は何でしょう?

  • ローイングマシン
  • トレッドミル
  • エルゴメーター

正解!

不正解...

正解はローイングマシンです。

その名の通り「rowing(ボートを漕ぐ動作)」を行うトレーニングマシンです。日本ではそこまで普及はしていませんが、海外では割と一般的な有酸素運動マシンのひとつです。

問題に戻る

Q.4

ランドマイン

このトレーニング器具の名前は何でしょう?

  • ランドマイン
  • ランドサイン
  • ハンドマイン

正解!

不正解...

正解はランドマインです。

「landmine(地雷)」といういかにも物騒な名前ですが、これを使ってバーベルの片方を地面に固定し、ローイングなどを行うことで効果的に背筋を鍛えられます。

問題に戻る

Q.5

スピードバッグ

このトレーニング器具の名前は何でしょう?

  • パンチングバッグ
  • スピードバッグ
  • サンドバッグ

正解!

不正解...

正解はスピードバッグです。

古くからボクシングのトレーニングに用いられてきた跳ね返るボール。これを打ち続けることで、ボクサーにとって重要な肩の筋持久力や、視覚とパンチの連動性を養うことができます。

問題に戻る


ジムには様々なトレーニング器具があります。名称を知らなくてもトレーニングはできますが、知っているとちょっとベテラントレーニーっぽいですね!

この記事のライター

physica編集部

physica編集部

楽しくて役に立つフィットネス情報をお届けしています。

TOP