【クイズ】腹筋に関する問題 - physica

こんにちは、フィジカ編集部です。

今日は「腹筋」クイズを出題します。

問題は全部で5問です。何問正解できるか、チャレンジしてみてください!


Q.1

腹筋を割るために最も重要なことは?

  • プロテインの摂取
  • 腹筋運動の回数
  • 体脂肪率の低下

正解!

不正解...

正解は体脂肪率の低下です。

腹筋は元々誰にでもありますが、脂肪に覆われていると見えません。見せるためには脂肪を減らすのが最優先です。

問題に戻る

Q.2

次のうち、腹筋群に含まれない筋肉は?

  • 腓腹筋
  • 内腹斜筋
  • 腹直筋

正解!

不正解...

正解は腓腹筋です。

腓腹筋(ひふくきん)はふくらはぎの筋肉で、腹筋とは関係ありません。

問題に戻る

Q.3

シットアップに比べてクランチの特徴として正しいのは?

  • 太腿も鍛えられる
  • 腰に負担が少ない
  • 動作範囲が広い

正解!

不正解...

正解は腰に負担が少ないです。

クランチは背中の下部を床につけたまま動作するため、シットアップより腰への負担が少ないです。

問題に戻る

Q.4

腹筋ローラー(アブローラー)で主に鍛えられるのは?

  • 腹直筋と腹斜筋
  • 腹直筋と大臀筋
  • 腹横筋と骨盤底筋群

正解!

不正解...

正解は腹直筋と腹斜筋です。

アブローラーは体幹全体を刺激しますが、特に腹直筋や内・外腹斜筋への刺激が強くなります。

問題に戻る

Q.5

「ドローイン」とはどんな腹筋トレーニング?

  • 息を吐きながら腹筋を収縮させる運動
  • ウエイトを使って腹筋を鍛える運動
  • お腹をへこませてインナーマッスルを刺激する運動

正解!

不正解...

正解はお腹をへこませてインナーマッスルを刺激する運動です。

ドローインは腹横筋というインナーマッスルを使うトレーニングで、姿勢改善や腰痛予防にも効果的です。

問題に戻る


割れた腹筋は男性も女性もカッコいいですね!

この記事のライター

physica編集部

physica編集部

楽しくて役に立つフィットネス情報をお届けしています。

TOP