【クイズ】「ベンチプレス」に関する問題 - physica

こんにちは、フィジカ編集部です。

今日は「ベンチプレス」クイズを出題します。

ベンチプレスは、トレーニングのBIG3と呼ばれる種目の1つ。あまりにもメジャーなトレーニング種目です。

問題は全部で5問です。何問正解できるか、チャレンジしてみてください!


Q.1

次のうち、ベンチプレスで主に鍛えられる筋肉は?

  • 大胸筋
  • 上腕二頭筋
  • 腹直筋

正解!

不正解...

正解は大胸筋です。

大胸筋を中心に、三角筋前部や上腕三頭筋も使われます。

問題に戻る

Q.2

ベンチプレスの正しいフォームで、足の位置として望ましいのは?

  • ベンチの上に乗せる
  • 浮かせる
  • 地面にしっかりつける

正解!

不正解...

正解は地面にしっかりつけるです。

足を踏ん張って姿勢を安定させることが大切です。

問題に戻る

Q.3

ベンチプレスでバーを下ろす位置として正しいのは?

  • 首のあたり
  • みぞおち付近
  • 太ももの近く

正解!

不正解...

正解はみぞおち付近です。

バーは乳頭の少し下あたりに下ろすのが基本です。

問題に戻る

Q.4

初心者がベンチプレスを行うときに重要なポイントは?

  • 重さよりフォームを重視する
  • 速く動かすことを優先する
  • 息を止めて行う

正解!

不正解...

正解は重さよりフォームを重視するです。

フォームが崩れると筋肉に効かせにくいだけでなく、ケガのリスクも高まります。

問題に戻る

Q.5

競技ベンチプレスにおける「フルギア」とは何のこと?

  • 競技用のバーベル
  • 全力を出すこと
  • 専用の補助具

正解!

不正解...

正解は専用の補助具です。

専用の補助具(ベンチシャツ)、またはそれを着用して行うベンチプレスのカテゴリーのこと。これに対して補助具を着用しない方は「ノーギア」と呼びます。

問題に戻る


※ ベンチプレスを行う際は、必ずセーフティバーを使用しましょう!

この記事のライター

physica編集部

physica編集部

楽しくて役に立つフィットネス情報をお届けしています。

TOP