コンビニで買えるダイエット中におすすめのおやつ10選 - physica

こんにちは、フィジカ編集部です。

ダイエット中でも、どうしても小腹が空いてしまうことはありますよね。ダイエットのためとはいえ、なんでも我慢じゃストレスがたまり、食欲が爆発してしまうこともあり得ます。

そんなときは、低カロリーで栄養価が高いおやつを取り入れて、満足感を得ながら無理なく続けましょう!

今回は、コンビニで手軽に買えるダイエット中におすすめのおやつ10選をご紹介します。

1. ナッツ類(無塩・素焼き)

ダイエット中に食べられる素焼きナッツ
https://7premium.jp/

おすすめ理由

ナッツには良質な脂質やたんぱく質が豊富に含まれています。満腹感を得られやすく、小腹が空いた時の間食などにぴったりです。アーモンドやくるみが特におすすめです。

2. ギリシャヨーグルト

ダイエット中に食べられるギリシャヨーグルト
https://www.topvalu.net/

おすすめ理由

たんぱく質が多く含まれており、低カロリーで満足感を得られます。無糖タイプを選び、蜂蜜やベリーを少し加えると、ヘルシー且つおいしく楽しめます。

3. ゆで卵

ダイエット中に食べられるゆでたまご
https://www.lawson.co.jp/

おすすめ理由

高たんぱくで低カロリーなゆで卵は、ダイエット中の強い味方です。ビタミンやミネラルも摂れるので、栄養バランスもバッチリです。軽く塩をふる、またはマヨネーズを少量添えるだけで十分おいしく食べられます。

4. ダークチョコレート(70%以上のカカオ含有)

ダイエット中に食べられるダークチョコレート
https://www.lawson.co.jp/

おすすめ理由

チョコレートが好きな人向け。ダークチョコレートは、少量で甘さを満足させてくれるだけでなく、ポリフェノールも豊富。食欲を抑える効果も期待できます。ただ糖質は少ないものの脂質は高いので、一度に食べるのは20g程度に抑えましょう。

5. ビーフジャーキー

ダイエット中に食べられるビーフジャーキー
https://www.family.co.jp/

おすすめ理由

ビーフジャーキーは、牛肉を干したものなので高タンパク低糖質です。さらに噛み応えがあるので、少量でも満腹感を得ることができます。ただし、塩分は高くカロリーもそこまで低くはないので食べ過ぎには注意しましょう。

7. するめ

ダイエット中に食べられる焼きするめ
https://www.family.co.jp/

おすすめ理由

ビーフジャーキー同様に噛み応えがあるので、満足感が得られやすいおやつ。低カロリーでありながら、タンパク質やミネラルも補給できます。塩分に注意が必要なのも同様です。

8. 昆布

ダイエット中に食べられる昆布

おすすめ理由

昆布はカロリーも少なく、満腹感を得るのにはあまり向いていませんが、食物繊維を多く含みます。食物繊維には腸内環境を整える働きがあり、これによって代謝機能が高まります。また、ダイエット中にありがちな便秘の解消にも役立ちます。

6. 野菜スティック(ディップ付き)

ダイエット中に食べられる野菜スティック
https://7premium.jp/

おすすめ理由

カロリーが低く、食物繊維が豊富な野菜スティックは、満腹感を得やすいおやつです。ディップにはカロリーの少ない味噌やヨーグルトベースのものを選びましょう。

9. プロテインバー

ダイエット中に食べられるプロテインバー
https://www.topvalu.net/

おすすめ理由

市販のプロテインバーは、手軽にたんぱく質を補える便利なおやつ。ただし、カロリーや糖質が多い商品もあるため、成分表をよく確認しましょう。

10. 羊羹(ようかん)

ダイエット中に食べられる羊羹
https://7premium.jp/

おすすめ理由

今回紹介した中で糖質がダントツに多い羊羹は、トレーニング前の糖質補給に最適です。なぜクッキーやチョコレートではなく羊羹なのかというと、それらの洋菓子と比べて脂質が圧倒的に少ないから。


ダイエット中でも、適切なおやつを取り入れることで無理なく楽しく食事制限を続けることができます。ただし、どんなおやつも食べすぎは禁物!適量を守りながら、賢く間食を楽しみましょう。

この記事のライター

physica編集部

physica編集部

楽しくて役に立つフィットネス情報をお届けしています。

TOP