
目指せワンダーボディ!ガル・ガドットの「コアサーキット」トレーニング - physica
こんにちは、フィジカ編集部です。
ガル・ガドットがあの恐ろしい女王を演じるということで話題となっていたディズニーの実写映画、『白雪姫』が本日(2025年3月20日)いよいよ公開です。
ガル・ガドットといえば映画『ワンダーウーマン』や『ジャスティス・リーグ』のワンダーウーマン役で有名なイスラエル出身のハリウッドセレブ。役作りのために鍛え上げられた力強く美しい肉体がとても印象的でした。

ということで今回は、過去にリーボックが公開した「ガル・ガドットのパーソナルトレーナーが考案したワークアウトメニュー」を見ていきたいと思います。
ガル・ガドットのコアサーキット

「ガル・ガドットのパーソナルトレーナー考案のワークアウトで一緒に汗を流そう!」
ガル・ガドットのようなワンダーボディを手に入れたい方は、ぜひトライしてみてください!
ワークアウトの内容
以下の6つのエクササイズで構成されたサーキットを、3〜5周行います。
① サイドスクワット 左右交互に12回ずつ

片足を外に出して、出した足でスクワット。膝と爪先が同じ方向を向くように注意して。
↓
② ランジ 左右交互に15回ずつ

片足を前に出して、背すじを伸ばしたまま腰を落とす。膝と爪先が正面に向くように注意して。
↓
③ ベアクロール 1分間

四つ這いで大きく手足を動かして進む。進むスペースがない場合は、その場で左右の手足を片側ずつ同時に伸ばして戻すの繰り返しを。どちらも膝を床につけないように。
↓
④ ドラゴンズ 1分間

片脚立ちで前傾して片側の手足を前後に伸ばす。周回ごとに左右を入れ替えて行う。
↓
⑤ プランク•ウィズ•ショルダータップ 左右交互に10回ずつ

肘を伸ばしたプランクの姿勢から片手で反対側の肩をタッチ。体が傾かないように注意して。
↓
⑥ スケートジャンプ 1分間

上体をやや前傾させたまま、大きく左右にステップ。スピードスケートの選手のようにしっかり片脚で踏ん張ってステップを続ける。
↓
① サイドスクワット へ戻る
ワークアウトの効果
・全身の筋肉の引き締め
・心肺持久力の向上
・短時間での高いカロリー消費
・脂肪燃焼
が期待できます。
やってみるとわかると思いますが、完璧にこなそうとするとかなりハードな内容となっています。初心者や体力に自信のない方は、エクササイズごとに短いインターバルを挟むなどしながら1〜2周程度から始めてみましょう!
この記事のライター

physica編集部
楽しくて役に立つフィットネス情報をお届けしています。